5668件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

今治市は、長年先進的に地産地消とオーガニック給食に取り組んでいますけれど、中心的に進めてきた方のお話では、きっかけはPTAからどうして給食に地場産のおいしい野菜が使われないのかというようなことを言われたからだったそうです。それを受けて、大型の地産地農産物直売所生産者、農協、行政と検討を重ねて、対応できる品目から始めたそうです。

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-01号

子どもふれあいスクール事業について、コロナ後の活動在り方を再構築するとともに、地域PTA理解協力を得て、多くの学校実施できるよう取り組まれたい。  多忙化解消対策推進事業について、学校事務支援員配置とともに、スクールサポートスタッフ全校配置を評価する。教職員多忙化解消のため、教育委員会各課連携し、確かな効果を生むよう着実に、積極的に進められたい。

静岡市議会 2022-11-05 令和4年11月定例会(第5日目) 本文

小中学校義務教育といいながら、教材費用、修学旅行、給食費、制服、PTA会費など多額の負担を強いられております。高校、大学に至っては言うまでもないわけであります。子育て教育費用は社会的な負担とすることが先進諸国の常識です。学校給食無償化子供医療費完全無償化は、必ずしも財政力が豊かとは言えない多くの自治体が実施していることを考えれば、本市もすぐにでも実現可能ではないでしょうか。

新潟市議会 2022-10-12 令和 4年決算特別委員会−10月12日-04号

子どもふれあいスクール事業について、コロナ後の活動在り方を再構築するとともに、地域PTA理解協力を得て多くの学校実施できるよう取り組まれたい。  多忙化解消対策推進事業について、学校事務支援員配置とともに、スクールサポートスタッフ全校配置を評価する。教職員多忙化解消のため、教育委員会各課連携し、確かな効果を生むよう着実に、積極的に進められたい。

新潟市議会 2022-10-07 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月07日-06号

初めに、教育委員会地域教育推進課、子どもふれあいスクール事業について、当該年度実施を見送った学校も多かったが、コロナ後の活動在り方の再構築とともに、地域PTA理解協力を得て、多くの学校実施できるようさらに取り組まれたい。  学校人事課学校事務支援員配置とともに、スクールサポートスタッフ全校配置を評価したい。

静岡市議会 2022-10-06 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-10-06

前日と当日に不審物の有無を確認するため校内の点検、見回りを行ったり、あと登下校に関しては、PTA、自治会に連絡して登下校の見守りをお願いする、そして、複数で登下校をする、このあたりの指示を出しました。警察にもパトロールの要請依頼を出しております。さらに、不審者についても注意を払わなければいけないということで、日中は門扉を閉ざし不審者の侵入を防ぐ指示も出しました。  

静岡市議会 2022-10-05 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-10-05

私も、実はPTA活動を10年ぐらいやっていたんですが、必要性を自覚すれば、そういう現役の方々でも行って、時間を取って地域に入るということもできるんです。そういう意味では、そういったお年寄りというか、現役を退いた方だけではなくて、現役の若い世代からそういう自治会活動に参加するような仕組みづくりを、抽象的な言い方ですけれども、お願いしたいと思います。  

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月04日-03号

初めに、第10款教育費、第1項教育総務費、第6目地域学校ふれあい推進費地域と共に歩む学校づくり推進のうち、地域学校パートナーシップ事業は、学・社・民の融合による教育推進するため、全ての市立小・中学校中等教育学校特別支援学校及び高等学校地域教育コーディネーター配置し、学校社会教育機関PTA自治会コミュニティ協議会などの地域連携し、地域社会全体で子供の学びと成長を支える取組

新潟市議会 2022-09-15 令和 4年 9月定例会本会議−09月15日-05号

また、市立高校については、PTA皆さんの御協力により、一斉設置よりも前に設置されており、既に能力の低下、効きが悪いと伺っております。市立高校については、必要に応じて更新の前倒しを検討すべきだと考えますが、いかがでしょうか。あわせて、いまだ全てに設置されていない特別教室への設置も進めていくべきだと考えますが、いかがでしょうか。 ○議長古泉幸一) 本間教育次長。                  

新潟市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会本会議−09月13日-03号

各区に設置されている自治協議会、これは在り方検討も今までされてきていますけれども、そして地域コミュニティ協議会自治会町内会、そのほかにも各種地域団体シニアクラブですとかPTA、民生委員コミュニティスクールと数えられないくらいの会議体協議体地域に存在しています。所属されて熱心に活動されている市民の皆さんには、本当に頭の下がる思いがします。

新潟市議会 2022-06-21 令和 4年 6月定例会本会議−06月21日-04号

ア、児童生徒の指導に直接関わる業務以外の学校経営会議、打合せ、事務報告書作成等学校運営に関わる業務や、保護者PTA対応地域対応等外部対応といった業務に多くの時間が割かれ、学校の役割が肥大化している現状があり、本来は教員の仕事ではないのではないかと感じる業務が存在しています。学校多忙化多忙感について、教育長はどのような捉え方をしているのかお聞かせください。  

新潟市議会 2022-06-17 令和 4年 6月定例会本会議-06月17日-02号

現在、教育委員会各課はもとより、市PTA連合会市中学校長会市中学校体育連盟とも情報共有を図っていますので、今後とも相互理解に努め、円滑に移行できるようにしていきたいと考えております。                〔高橋聡子議員 発言の許可を求む〕 ○議長古泉幸一) 高橋聡子議員。                   

新潟市議会 2022-05-30 令和 4年 5月30日議会運営委員会−05月30日-01号

坂井玲子氏は現在2期目で、PTA会長地域教育コーディネーターなど幅広い経験の下、御活躍いただいています。山本町子氏は現在2期目で、新潟県職員としての経験などから女性の人権問題に精通されています。中野高子氏は現在1期目で、地域教育コーディネーター自治協議会会長の御経験の下、広い視野と見識をお持ちです。

新潟市議会 2022-03-23 令和 4年 2月定例会本会議−03月23日-09号

関連事業PTAとも連携して、親世代への普及啓発を図られたい。  子供権利救済機関設置について、速やかに検討を進められたい。  児童相談所について、  施設の増設や職員の増員による体制強化を評価する。  専門性の向上や区役所との連携機動性強化により、増加する虐待への取組を期待する。  養育費履行確保事業について、  取組を評価する。  

熊本市議会 2022-03-22 令和 4年第 1回予算決算委員会−03月22日-04号

一、就学援助制度について、国の補助対象であるPTA会費卒業アルバム代等品目について、本市においては援助対象外となっていることから、他都市の支給状況等を参考に、品目の拡充を求めたい。  一、給食費滞納者への対応について、訪問による督促を行う際は、滞納に至った家庭事情等を考慮し、丁寧な対応を求めたい。  

新潟市議会 2022-03-17 令和 4年 3月17日市民厚生常任委員会−03月17日-01号

当事者である子供はもとより、子育て関連公民館事業区役所健康福祉課事業、各学校PTAとも連携して、親世代への子ども条例普及啓発を図られたい。子ども家庭総合支援拠点設置が予算に盛られました。8区に11人の子ども家庭支援員配置されることになり、アウトリーチ関係機関との連携ができる運びとなることを評価します。